車検ってなに?

車検とは?

車検とは、皆さんが乗っている車両(自動車やバイク)が公道を安全に走行することができるかどうかを、一定の期間を定めて国が検査を行い、定めた期間の許可を出す事を言います。
すなわち、すごーく簡単に言うと、、、、、
自分の車が公道を安全に走れるかどうかを、国が定期的に検査をしますよってことです。

そもそも車検という言葉はない・・・。

皆さんがよく言っている「車検」とは、俗称であり正式な名称ではありません。正式な名称で言うと、「継続検査」という名前になります。
これは、冒頭にも書きましたが、一定の期間を定め国が公道を走ってよいか?それとも走ってはいけないのか?を判断しているので、車の使用者が国に対してこの車を継続的に走ってよいかどうか申請して検査を受けなければなりせん。
この、手続きを「継続検査」すなわち「車検」と言っています。

よく、皆様が車屋さんに行って車検のときに「名前と住所を記入してください。」などと言われ書いていただいている書面が、継続検査申請書となっています。車の使用者が国に対し、「このままこの車を公道で乗りたいので検査して許可を下さい。」と申請しているということになります。

車検の期間は?

車検の期間は車両の使用目的などによって様々です。基本的には一般的に使われる乗用車などは2年間となります。特例で新車の初回車検は3年間となっています。

車検期間はこの使用の目的がキーポイントで、使用の頻度が特に多いトラックなどは1年、お客様を乗せて走ることがあるバスなども1年など、安全性が必要になる車両ほど車検の期間は短く設定されています。
※詳しくは車両ごとに車検期間が変わるのでお問合せ下さい。

車検って何をやっているの?

車検は自動車が公道を走ってよいかどうかを国が検査するとお伝えしました。その検査とは下の図で言うと「完成検査」にあたる部分になります。
完成検査を行うには、お預かりした後にお車の状態を確認(受入検査)し、しっかりと整備(分解整備)をして完成検査となります。基本的にはこの流れは変わりません。

この流れは、「道路運送車両法」で決まっており最終的な検査を国に指定された検査員が行い合否判定を行います。

車検にかかる時間は?

当社では車検は基本的にお預かりにて作業を行っております。立会にて1時間程度で行うメニューもご用意していますが、基本的にはお預かりが一番と考えています。
なぜならば、安心をお届けするにはじっくりお車を点検したいからです。車検で行う点検項目は最低でも56項目ほどあります。この56項目を隅々まで点検しお車を仕上げてお客様に安心をお届けする。それにはお預かりが一番と考えています。お預かりの目安は2日~3日程度です。もちろん整備中の代車は無料でお貸出ししております。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。